お酒 ドンピエール V.S.O.P. ブランデー ドンピエール V.S.O.P.を飲んでみました。 印象 クセのないブランデー。 いや、クセが無さすぎる?! 香りも味も控えめ。 ラベルには「日本人の繊細な味覚に合わせて開発した、華やかですっきりと... 2020.12.01 お酒
お酒 Freixenet Cordon Negro(フレシネ・コルドン・ネグロ) サントリー Freixenet(フレシネ)を奥さんが買ってきました。 このブログではノブがちょっと贅沢して買ってきたお酒を紹介していますが、奥さんが買ってきたこのリーズナブルな発泡酒がおいしかったのでメモ代わりに紹介! ... 2020.11.24 お酒
お酒 コアントロー - オレンジリキュール – フルーツリキュールとしてはド定番のコアントローを買ってみました。 印象 甘い! お店でカクテルのレインボーを頼むとこんな味をしている気がします。 オレンジの香りもたっぷり。 カクテルにしても良い。 ... 2020.11.18 お酒
お酒 シーバスリーガル 12年- Civas Reagal – | ブレンデッドスコッチ ド定番のシーバスリーガルを買ってみました。 印象 はじめの一口はすっきり、じわじわと甘み、そのあとにうっすら煙の香り。 全体的にはすっきり系でおいしい。さすが定番。 でも、なんだろう、お店でも定番だからなん... 2020.09.09 お酒
お酒 ジムビーム ブラック | バーボンウイスキー 有名なバーボン、ジムビーム のブラックを買ってみました。 印象 一番安いジムビームは飲んだことがあったので、少しステップアップしてブラックを購入。 おいしい・・・まろやかで甘い香りが感じられ、バーボンらしい味と香... 2020.06.19 お酒
お酒 ブラックストーン 41度 | 酒粕焼酎 秋田県醗酵 酒粕焼酎 ブラックストーン 41度を飲んでみました。 印象 これはうまい!大当たり。とてもうまいです。 酒粕焼酎というものがここまでうまいとは!ブラックストーンという名前とか、ラベルが英語表記とか笑、... 2020.06.12 お酒
お酒 奥球磨桜 25度 | 米焼酎 米焼酎 奥球磨桜を飲んでみました。 印象 焼酎らしい焼酎。熟成した米焼酎の香りが感じられるといいなぁと思いましたが、そういったものはあまりなく(この価格帯では難しいですかね)、すっきりした印象。 キレを増すために... 2020.06.10 お酒
お酒 ワイルドターキー スタンダード | バーボン 有名なバーボン、ワイルドターキーのスタンダードを買ってみました。 印象 激しい香りと味。 ちょっとまろやかではない。 バーボン特有の甘みも最初の強い芳香に消されてて、後から追ってくる感じ。 うーん、歳... 2020.06.09 お酒
お酒 デュワーズ 12年 | スコッチウイスキー スコッチウイスキー デュワーズ12年を買ってみました。 印象 まず香りがいい!バランスよく嫌みのない香り。 そして一口飲むと・・・これは! ザ・バランス笑 とにかくバランスの良い飲みやすい味。 ... 2020.06.08 お酒
お酒 ジュールゴートレ V.S. 40度- Jules Gautret V.S. | コニャック コニャック ジュールゴートレ VS 40度を飲んでみました。 印象 クセのないコニャック。香りはなかなか良いです。 Amazonで検索しても出てこないので日本ではレアなのかな。俺はやまやで購入しました。 やまやの説... 2020.06.07 お酒