このブログのメイン、釣りに関する記事。

どこで釣ったか憶えてないアジたち
いやーまいった。
何がまいったかって、この写真、いつどこで釣ったのかわからない(笑)
なのでアップして供養。
何の参考にもならなくてごめん。
俺のことだからサビキで釣ったのは間違いないんだけどね。
市...

市原オリジナルメーカー海づり公園でアジとサバ!(とコノシロ) 2020年9月19日
コロナ自粛後再開した市原オリジナルメーカー海づり公園に行ってきました。丁寧に感染対策を行っていることがよくわかりましたよ。
整理券
前回は平日6:00開園の10分前で51番。今回は土曜日なのでちと早めに到着・・・したつもりが受...

東京湾某所 サヨリ狙いに行ったけどアジが回ってきた 2020年9月3日
東京湾奥に来ました。
去年サヨリが釣れたところなので今日も期待。
サヨリの気配なし
去年はまだ暗いうちに現地に到着すると、海面にサヨリらしきうねりが見えたけど、今回はまったく見えない。というか風もなくて海面が平らのまま・...

千葉港 サビキと飲ませとぶっこみと胴付きと天秤といろいろやって大物(笑)ゲット 2020年7月某日
あんまり釣れている印象のない港。
今日はどうでしょうか?
車の嵐と駐車禁止の嵐
夕方到着。ここから夜までまったり釣るぞ!
っと思ったら道沿いにすごい車の列。
他のレジャーができないから釣りに人気が集まってるっ...

ダイワ ショアキャスト SS 4000 購入!
ダイワ ショアキャスト SS 4000 買いました!
遠投用に購入
カゴ釣りを想定したリールのようですが、普通の遠投もOKとのこと。遠投はまだまだ下手なので、サーフモデルみたいなドラグがなくてスプールがめちゃくちゃ...

パックンって開くサビキカゴを買ってみた
いつも釣具屋は近くの上州屋に行ってます。でもあんまり大きくなくて品揃えもやや不満なんだよね。
そこで、こないだはちょっと離れたとこにあるキャスティングに行ってみました。
こちらは車通りも多くて駐車場に入るのも出るのも面倒で敬遠...

コロナ臨時休業明けの市原オリジナルメーカー海づり公園でサバとコノシロが釣れました 2020年7月某日
コロナ自粛後再開した市原オリジナルメーカー海づり公園に行ってきました。丁寧に感染対策を行っていることがよくわかりましたよ。
整理券
今回は平日だったので、開園前早くから並ばなくてもいいかなと思い、6:00開園の10分前に到着。...

東京湾 某所 タコ狙いからのイシガニ 2020年6月8日
先日タコがあがっていた港に行きました。
釣り
まずはタコエギでがんばる。
ひたすら投げて寄せてくる。
しかしタコ狙いはゆ~っくり巻かなきゃいけないのがストレスだね。
向いてないかも笑
しかし釣れねー・・...

東京湾 某所 シーバス狙いからタコ狙いへ切り替え 2020年6月6日
東京湾某所にシーバス狙いで行ってきましたが、あんまりにも周りがタコ狙いなので途中からタコ狙いに変えてみました。
釣り
今日は娘のピアノ教室があるので9時には帰って車を譲らないといけない。
朝4:00起床して現場には5:0...

千葉県 市原海釣り公園 2019年5月29日
市原海釣り公園でイシモチが釣れました。
釣り
同付きと天秤と青イソメで釣り開始。
なんと足元で釣れる!
イシモチが足元で釣れるの初めてです。だいたいどこの釣り場でも少し投げてる気がする。
活性がいいのか、なん...